![]() 伊藤博之さんによる天神placeの内覧会へ。旗竿状の敷地で、前面道路からはコンクリート打放の細長い二つの塔だけが見えていた。二つの塔の間を入っていくと、様々なレベルに植栽が生い茂る中庭が広がる。中庭に面して、各住戸へのアクセスとなる様々な経路は宙を浮いていたり、立体街路のよう。住戸プランも曲線をうまく使った視線を制御したものとなっている。住戸内からも中庭を垣間見ることができる。なによりも、住戸が2面採光により室内が明るく、中庭にも接続している風の抜けるバルコニーがあるのも気持ちが良い。 パリのアパルトマン等、ヨーロッパの中庭形式の集合住宅のもつ、ある公共性をもった集合住宅となっている。 #伊藤博之 #天神町 #集合住宅 #中庭 #空中ブリッジ #公共性 #S字 #曲線 #シンプル #小谷研一建築設計事務所 #建築家 http://www.k-otani.com/ #
by ken1otani
| 2023-08-09 11:16
| diary
|
Comments(0)
![]() ![]() 担当している東洋大学2年生の設計製図第3課題の講評会。前期最後の課題。川越駅の西側にライブラリー、カフェ、レクチャースペースを持つ、誰もがふらっと立ち寄るような、そんな施設を設計せよ、というもの。非常にエネルギッシュで意欲的な作品が多く、講評会も楽しかった。 10スタジオから2〜4名、計35名を選出。更に講師陣が10点選出し、中から1、2、3位を決める。今回は票が割れたため10選ではなく12選。12名のうち4名が担当スタジオから。第2課題で担当した学生が2名と担当した学生が6名も12選に残る。優秀な学生が多く私の担当スタジオにいたということなのだが、嬉しく思う。 #東洋大学 #建築学科 #第3課題 #川越キャンパス #ライブラリー #カフェ #前期 #講評会 #小谷研一建築設計事務所 #建築家 http://www.k-otani.com/ #
by ken1otani
| 2023-08-02 11:43
| diary
|
Comments(0)
![]() #スイカ #花 #黄色 #夏 #種 #種子 #発芽 #鉢植え #成長 #収穫 #シンプル #小谷研一建築設計事務所 #建築家 http://www.k-otani.com/
#
by ken1otani
| 2023-08-01 15:00
| diary
|
Comments(0)
![]() 久しぶりに王子へ。事前協議、調べ物で北区区役所へ。昼まで指導課、都市計画課を往復。現地調査へ行く前に区役所すぐそばにあるキング製麺で昼食。久しぶりに食べたがバランスが良く美味しい。縮れた平打ちの面がスープに絡み、食感があり個人的に好み。ワンタンもプルプルな食感。 #キング製麺 #ラーメン #ワンタン麺 #王子 #100名店 #シンプル #小谷研一建築設計事務所 #建築家 http://www.k-otani.com/ #
by ken1otani
| 2023-07-22 11:42
| diary
|
Comments(0)
![]() 先日、大学講義へ向かう途中の車内で。外気温は38.5度。ここまで行くと うだるような暑さで日陰にいても汗が止まらない。30度前後だと涼しく感じる。熱中症にならないように水分補給も意識的に。 #車内 #高温 #灼熱 #38度 #夏 #シンプル #小谷研一建築設計事務所 #建築家 http://www.k-otani.com/ #
by ken1otani
| 2023-07-21 11:29
| diary
|
Comments(0)
|
小谷研一建築設計事務所
東京都杉並区下高井戸
5-5-18-1F t:03-6379-2196 f:03-6379-2198 URL:http://www.k-otani.com/ ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||